バスの口に炭酸水を掛けて出血を防ぐ方法

  • 6/20(土曜)曇り?:中潮

朝から某河川へ。釣れない。コタロウ君と地面に散乱した半分乾いたガルプ(ゴミ)を回収



鐙上堤に移動。拾っておいたガルプを使う



ー中略ー



乾燥ガルプで見事なアフターをゲット!  ♯アフター  ←恒例と成った無意味なハッシュタグ




キッズも乾燥ガルプでゲット



拾った時点でフリックシェイクよりグネグネ曲がって
半分乾いたガルプだったけど特に問題なく釣れました。マス針ワッキー掛けの常吉リグ
乾いていてもキャストしている間に水分を吸って動きが良くなる。もう駄目だと思っても諦めてはいけない帰宅





  • 6/21(日曜日)曇り?:中潮

朝から某河川へ。やっぺコタロウ君と同行。釣れないので鐙上堤に移動。



キッズの釣ったバスがフック呑みで出血しグロッキーに成ったので



バスの傷口に炭酸水を掛けて血止めしリリースしました

浮いてこなかったんで多分大丈夫じゃろう(希望的観測

この「バスの口に炭酸水を掛けて出血を防ぐ方法」はGAIJINもやってるので効果は有るようです

  • リリースしようとした魚の不意な出血。コーラで止血することが可能!

http://boupro1.blog.jp/archives/1027332676.html



ソース忘れたけど、少しに見える出血も魚にとっては大量出血に値するらしく
リリースする前にまず止血することで、大幅な体力減少が防げるらしい(・ω・)




まずフックを外す

炭酸水(ブドウ糖が入っている物なら何でも良い)を口から掛けてまず止血

水中に漬けたバスの口に向かって、バスの顎を持っていない反対の手で水を入れ続け蘇生作業

バスが動けそうならリリース・・な流れが理想ですかね。



出血してない場合は「捏ね繰り回さず短時間でさっさとリリースする」のが一番良いのは言うまでも無い
昨今のバスを陸揚げしたまま長々と薀蓄を話すバスプロ動画は良い見本とは言えないと思う。


釣りをしている以上バスをリリースしてもその何割かは死んでいると思うが
「俺の釣るバスが減る」からバスが死ぬ割合は減らした方が良いと思います
保護獣を守る雷魚師ほどは繊細過ぎないのでそこんとこヨロシコ。



「バスが浮き袋の空気調整が出来ず水面に浮いてしまう」のは出血とは全く別の話に成るんで、各自ググって下さいね(^ω^)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ナチュラム5千円以上購入で送料無料★

メイホウ(MEIHO) VS−L430

税込727円。ガルプ等の汁系ワームの保管にはこの箱がお奨めです