スピナーベイトのチューニング方法

スピナーベイトのチューニング方法。トゥルーチューンが中心の記事です




この状態でルアーが飛んでいくとラインにスピナーベイトが絡んで、捨てキャストになる場合が有るので
この状態に成らない位置でビーズを接着します



昨今販売されているスピナーベイトは、大体銀ロウ接着でビーズが固定されていると思いますが
中古で買うと古いタイプだったりするので、このチューニングを覚えておくと良いでしょう


銀ロウによる接着が一番良いんですが、そんなものはうちには無いので。俺は最近はスーパーX接着剤でやってます


耐久性は落ちると思いますが、スーパーX接着剤では無くゼリー状の瞬間接着剤でも良いです
瞬間接着剤の場合は粘りが無いので、何かにぶつけると剥がれて行きますが


スーパーX接着剤はワームの修理にも非常に使い易いので持って置くと便利です。すぐ元取れる

  • セメダイン 超多用途接着剤 スーパーX クリア ワーム接着剤 レビュー

http://d.hatena.ne.jp/puchitenshi/20150118/1421606305



クレビスに接着剤が付くと回転が悪くなるので注意しながら、爪楊枝で米粒大の接着剤を置く
ビーズ>クレビス>ビーズ の間隔が離れていないと回転しなくなるので、ビーズを接着する距離は加減して下さい



接着剤をつけた場所にビーズをずらして行き移動

ビーズを回転させる。これでビーズ内の穴に接着剤が行き渡る。この状態で放置して接着剤を硬化させる



トゥルーチューンとしてはこれだけでも良いですが



ボールベアリング前のワイヤーのアイを接着しておくと
バスのファイト中にブレードが吹っ飛ぶのを防止できるので、手前のビーズとの間を同じ要領で接着
接着の2箇所をいっぺんにやると汚くなったり失敗し易いので、一箇所づつ硬化を待ったほうが良いです



スカートの毛が多過ぎるとスカートが水を受けすぎて、ブレードの回転が手元に伝わってこない場合や
スピナーベイトが左右のどちらかに偏って泳ぐ場合が有るので
そういう時はスカートを左右対称本数で抜いて行き、間引いて本数を減らしていきます


ソフトベイトをトレーラーにする場合は、スカートのみより水の抵抗が増える事になるので
トレーラー無しよりスカートを減らして調整します


これは使う竿にもよるので、現場でスカートを減らして調整するのが一番良いです


スカートの調整がキッチリ決まると、ブレードのブルブルが手元に伝わるようになります
それに伴って大体左右に偏らず泳ぐようになると思います。水噛みが全体で調和するので
これがちゃんと出来てないと、ブルブル感がないのでゴミ付着が気が付きにくく結構大事な事です。


ゴム管でスカートを止めているスピナーベイトの場合は、素直にスカート本数を抜いて減らせるのですが
今時のスピナーベイトは販売状態でスレッドやワイヤーでキッチリ止めている場合があるので
スカートを千切らないと本数が減らせないし、途中で千切れたスカートは見栄えが悪いです。気分の問題ですが


スレッドやワイヤーで止めている場合は、自宅で加減して目分量で減らします
慣れたらこのスピナーベイトの重さならこの位と言うのが体感で解る
俺はブルブルが手元に伝わるのを重視しているので、スカートは少な目が好みです。ハゲの嫉妬ではない(・ω・)



ワイヤーによるスカート固定のやり方は過去ログのスモラバの記事と同じなので。そっちを読んで下さい。手抜きうどん一丁!

  • スモールラバージグの作り方。キッズ向け

http://d.hatena.ne.jp/puchitenshi/20150602/1433263181



これで大体完成!



スカートの本数調整をした上で、スピナーベイトが左右のどちらかに偏って泳ぐ場合は
「偏って動く方向」にアームを曲げ倒して調整していきます
右に偏って動く時はブレードが付いたブレード側のアームを右に曲げていく




プラグのトゥルーチューンの場合は、泳ぐ方向の逆にラインアイを曲げて行きますがそれとは逆と覚えておくと良いです。
このスピナーベイトのトゥルーチューンの方法のソースは、昔のバサー誌に田辺プロが書いてました。他人のフンドシEND



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ナチュラム。5千円以上購入で送料無料★


メイホウ(MEIHO) VS−L430

税込727円。ガルプ等の汁系ワームの保管にはこの箱がお奨めです