小バス釣りは奥が深い

  • 5/19(木)

小バス野池へ




ダイソールアー小を使ったギル釣りに必死に成ったり

このルアー腹へバイトでハリガカリしないんでヤキモキするー。見えるバイト有っても全然カカランのだわ(^ω^)
あとフックを交換して軽くしないと尻振って泳がないです。
なんかルアーに手を加えないとギルは釣れにくいかも。丸呑みするバスなら良いんだろうけど





ギル釣りでリズムが崩れ小バスが3匹。ギル2匹
ギルの一匹はダイソーメバルワーム+極小ジグヘッドで釣りました。ギルも狙って釣ると面白いですね。せこいけど


釣ったルアーは大体3インチサターンワームの常吉です
ここではこれがストロング(笑)なんでこれで通すべきだなあ
今回は赤いカラーのサターンワームを使ってみたけど小バスなら問題なくつれますね。今後は代用品にしよう




良くないんで違う野池に移動

小バス一匹。うぐぐ



熊本にはすれてない野池など無かったんや・・。小バスでも10匹とか無理デース。





帰宅途中で気が変わったので江津湖へ。夕まずめやな


江津湖は基本釣れないので逆に良い。マゾには堪らない(ゾクゾク・・


















がこーん




(・ω・)




じーじー・・・じじじ・・・(ドラグのなる音



あらやだ(・ω・)





このバス結構引くなあ。根ズレが怖いわ











つれねーよと思ってたらクオリティーフイッシュが釣れた。江津湖でこのサイズが釣れるとありがたい・・。


ルアーはゲーリーっぽい何かのノーシンカーワッキーです。拾ったワームをライターで炙ってくっつけた奴なんで謎
ワッキーに使うワームとか言って塩入ワームで棒状になってればええんや
つうかセンコーの類まともに購入したこと無い。拾えばタダやし



熱収縮チューブで補強しても吹っ飛んでいくゲーリー山本のワーム。それは
その分多めにごみ拾うから勘弁してください


似非エコ帰宅