ベビーファットイカもどきの自作+マイクロガイドベイト竿の雑感

  • 10/17(月曜)晴れ:大潮

午後から水路へ行った。水路へ行くと目当てだったマンメイドストラクチャーが撤去されていた(・ω・;)


〜人為的撤去感有るよな。別の水路へ移動〜



今日は釣れないかな・・と思いながら藪とホテイアオイが複合したカバーに
ゴムを入れると40cm有る無しのバスがヒット。PM14:20頃



ベビーファットイカもどきの自作



近くにいたバサーの方にタモ入れして頂きました。大変助かりました。ありがとうございます(^ω^)




〜別の水路へ移動〜



カバーにゴムを入れると当たりが出たが乗らず

カバーの位置が遠く遠投が必要になったのでネイルシンカーを刺して飛ばす



すると再度当たりが出て30cm台のバスがヒット。PM15:00頃



ベビーファットイカもどきの色を交換しながらカバーに入れると、再度30cm台のバスがヒット
流れが当たるカバーだったのでバスが溜まっている感じだった



舐めプでルアーを交換しながら放り込んだら当たりが出無くなったので納竿し帰宅。



  • マイクロガイドベイト竿の雑感

糸癖が付いた状態だと全体の性能が落ちるな。全然飛ばなくなる(<ω>)
糸を一回づつ捨てるメンターや富豪には良いだろうけど、素人にはマイクロガイドのベイト竿は必要ないのでは?
俺の結論としてマイクロガイドの竿は岸釣りマンには必要ないと思う。藪漕いで蜘蛛の巣付いただけで機能しなくなるし
シマノダイワの大手二社がセミマイクロガイドに留めて居るのは使い易さ優先の為だろうね




イモグラブ50とフラスカート(再利用したモノでも良い)を組み合わせると
ベビーファットイカみたいな物が作れます。ベビーファットイカもどきの自作


今回のバスは全部これで釣った



ライターでパーツの両面を炙って押し付ける時ですが
「両パーツを捩じりながら押し付けた後に水中へ入れて冷やす」と素材同士が強く食いつき強度が出ます
※煤が出ると部屋に妙な臭いが残るので野外で行った方が良いです。やけど注意



フラスカートのひげにゲーリー素材等の高比重素材の本体側パーツをくっつけたら、イカモドキが何かしら作れるので
壊れたワームのフラスカートはとって置くと良いです。特に赤貧のキッズは



ikejima.blog.so-net.ne.jp

スミス社員の方もベビーファットイカのプロトの段階はこのようにイモグラブ50で自作されていた様です


ikejima.blog.so-net.ne.jp

通常版のフラスカートはひげを間引くことでフィネススカートの使用感に近くなります


〜関連記事〜
puchitenshi.hatenablog.com

d.hatena.ne.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





ナチュラムは5千円以上購入で送料無料★

メイホウ(MEIHO) VS−L430

税込727円。ガルプ等の汁系ワームの保管にはこの箱がお奨めです